ARAI UD Workshop

MENU
  • TOP

    ようこそ

  • ABOUT

    ARAI UD Workshopのデザインの現場

  • PROJECT

    デザインの進め方

  • CONTACT

    お問い合わせ

ABOUT

ARAI UD Workshopの
デザインの現場

ARAI UD Workshopの活動はプロダクトデザインに日々向かい合いながら、公共建築や公共空間のデザインサポートやコーディネーションへと広がりをもってきています。それは、初めにそのような広がりのある目標を設定したのではなく、高齢者や障害のある暮らし手の切実な課題に向かい合う中から自然と広がりを持つようになりました。「一本のスプーンからまちづくりまで」それぞれの暮らしの現場には、多様な暮らし手の可能性を拓くデザインが潜在しています。それぞれのプロジェクトを古いか新しいかではなく、可能性を拓くデザイン事例としてとらえていただき、様々なデザインの現場を前に進めていく手がかりの一つとなることを願っています。多様な人と人の共生する豊かな生活情景を醸成する…。そういうデザインを共に探りましょう。

プロダクトデザイン

  • 1983

    すくいやすい食器と持ちやすいカップ でく工房
    1988年度グッドデザイン賞

  • 1990

    持ちやすくすくいやすい食器

  • 1991

    1992

    日々の食事のスプーンとフォーク TASTE
    1999年度グッドザイン中小企業長官賞

  • 1995

    Human Toilet
    名古屋国際デザインコンペティション銀賞

  • 1997

    1999

    Human Furnitureデザインプロジェクト
    2002年度グッドデザイン賞

  • 2002

    椅座位でも使いやすい包丁

  • 2005

    みんなのはさみmimi 2005年度 グッドデザイン賞

  • 2013

    万能mimi

  • 2013

    花切りmimi

  • 2015

    みんなのはさみミニmimi

  • 2016

    替刃式顔剃り

  • 2023

    握力0でも使える V gripナイフとフォーク

建築設備等のデザイン・コーディネーション

  • 1988

    リハビリテーション加賀八幡温泉病院浴室のデザイン

  • 1992

    兼六園水飲みのデザイン

  • 1992

    金沢市BFモデルハウス企画共同設計

  • 1994

    石川県リハビリテーションセンター
    OT室家具と訓練具の設計

  • 1994

    金沢市駅西保健所デイセンタートイレのデザイン

  • 1994

    金沢市駅西保健所デイセンター浴室のデザイン

  • 2001

    2002

    石川県庁舎ユニバーサルデザインプロジェクトコーディネーション

  • 2008

    石川県立美術館バリアフリー改修サポート

  • 2008

    本多の森UDロングベンチのデザイン

  • 2008

    本多の森バリアフリーコーディネーション

  • 2012

    金沢市立病院水回り改修デザインプロジェクトコーディネーション

  • 2014

    2016

    石川県立中央病院ユニバーサルデザインプロジェクトコーディネーション

デザインワークショップ

  • 1994

    2012

    金沢美術工芸大学
    「ユーザー参加型ユニバーサルデザイン演習」
    1994〜2012

  • 2006

    2017

    (一財)国際ユニヴァーサルデザイン協議会
    「48時間デザインマラソン」監修
    2006〜2017

  • 2010

    コクヨファニチャー(株)
    「ユーザー参加型製品開発デザインワークショップ」監修

  • 2017

    (一社)ユニバーサルデザインいしかわ
    「まち歩きからUDを考え発想するデザインワークショップ」監修

  • 2019

    (株)資生堂
    「ユーザー参加型ユニバーサルビューティー
    デザインワークショップ」監修

  • 2019

    第7回国際UD会議2019
    in バンコクにおけるデザインワークショップ
    「多様なユーザーと取り組む、製品のUD」

PROFILE

プロダクトデザイナー

ARAI UD Workshop  荒井利春実験工房 代表

1972年東京教育大学芸術学科工芸工業デザイン専攻卒業後、(株)日立製作所デザイン研究所を経て
1978年に「でく工房(盟友の竹野広行と光野有次が運営)」に参画、
1985年から金沢美術工芸大学にてユニバーサルデザインの実践的研究と教育を追求。
2013年金沢美術工芸大学定年後 ARAI UD Workshop 荒井利春実験工房を開設。

公的な活動

  • 一般社団法人 ユニバーサルデザインいしかわ理事長 2017年〜現在
  • 日本リハビリテーション工学協会理事 1995〜2000年
  • 日本グッドデザイン賞審査員 2001〜2003年
  • 国際ユニバーサルデザインコンペ in Rio 国際審査員 2004年
  • 財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)48時間デザインマラソン監修 2004〜2017年
  • IAUD国際ユニヴァーサルデザイン賞審査員 2010〜2019年

非常勤講師

  • 金沢大学医療技術短期大学部 1987〜1997年
  • 金沢大学医学部 2008〜2011年
  • 名古屋市立大学 1996〜2006年
  • 京都府立大学 2001〜2011年
  • 東北芸術工科大学 2001〜2012年
  • 石川県立看護大学修士課程 2004〜2020年
  • 福井大学教育学部 2016〜2020年

受賞

  • グッドデザイン賞
    • すくいやすい食器 1988年度
    • 日々の食事のスプーンとフォークTASTE 1999年度
    • ヒューマン・ファニチャーデザインプロジェクト 2002年度
    • みんなのはさみmimi 2005年度
  • 名古屋国際デザインコンペ 銀賞 Human Toilet 1995年